• 応援サイト
  • 応援コメント 19
応援人数
28
応援総額
92,500

高校生チーム「コトゼミ」が探究を更新!探究も、常識も、ひっくり返す!

応援人数
28
応援総額
92,500

ストーリー

  • みなさんこんにちは!一条コトゼミです!我々は奈良県にある「奈良市立一条高等学校」の普通科2年生5名で結成された探究チームです。
  • 我々の大きな目的は「コトをつくり、そこに価値を生み出す」です。そのために「総合的な探究の時間」という授業を使い探究活動をしている最中です。
  • 探究をもっと広く、もっと深く、もっと自由に。ゴールではなく、セーブポイントとなる。そんな活動を目指してこれからも頑張っていきます!!

メッセージ

▲京都大学でのフィールドワークの様子🔥


▲ 学校での授業の様子📓


▲coming soon...12月13日(金)🗓


★一条コトゼミの探 🤜💥九  ノ乚 宀

今日、高校だけでなく、中学校や小学校でも「探究」を行うことが重要視され、私たち生徒にもそれが求められるようになりました。

しかしそもそも「探究」って何なのでしょうか。
奈良県奈良市にある奈良市立一条高等学校では、高校1年生で探究の技法を学び、それを踏まえて高校2年生で個人探究→年に二度の学校行事『探究の日』にて校内発表…という例年の大きな流れができています。
つまり探究を授業としてだけ取り組んでいる生徒からすれば、発表できたら終わり、という考え方もできてしまうということ。これが、一条での現在の探究です。


先生方は探究を「終わりのない問い」や「答えのない問い」と称します。が、現状、一条高校での探究、もとい探究活動の一つの成果発表の場である『探究の日』は大きな変化をまだ遂げていません。
探究が「終わりのない」ものであるのならば、一条高校での探究も変化し続けるはずです。
このままでは終わらせません。
我々コトゼミは『 “コト”をつくる“ゼミ” 』。
今年度、コトゼミは『探究の日』はもちろん、一条高校の探究自体を更新します!


★我々のゴール⛳『探究の日』更新計画  →活動をまとめた『展覧会』の開催

ご支援いただいた結果として、2つのゴールを設定しています。

① 令和6年度高校2年生2学期『探究の日』(12月13日(金)予定)を、外部との関わりを深めた行事へと更新します。🚩現在進行中

高校2年生が1学期から行なってきた個人探究の成果を発表します!昨年度まではポスター発表という枠組みの中で行われましたが、今年度よりポスター発表に加えポスター以外の発表コンテンツの使用や、展示等が可能になりました。より一人一人の探究テーマに合った魅せ方で発表を行います!
そして『探究の日』の見学は原則他学年の生徒だけですが、今回、クラウドファンディングでご協力していただいた方を一条高校にご招待します!ご支援いただいた方へ近日中にお知らせのメールを送信する予定です✉️

② 活動したことを『展覧会』として広くみてもらう機会をつくります。

我々の活動を冊子や動画に変換させ、作品としてプレゼンテーションします。
探究の日以降、今年度中に、奈良市役所もしくは平城宮跡歴史公園(どちらも予定)にて『展覧会』として見ていただく機会をつくります。

― 探究を、もっと広く、もっと深く、もっと自由に。

今までの集大成、と書くと綺麗な字面ではありますが、一条探究に終わりはありません。
ゴールではなく、セーブポイントとなる、そんな活動を。
↓ この計画に向けて我々は以下のような新しい活動に挑み、新たな出会いや経験をさらに積もうと考えています。↓


★ご挨拶 🌞

みなさんこんにちは!一条コトゼミです!!
我々は奈良県にある奈良市立一条高等学校の普通科2年生が5名+美術教師1名で結成された6名の探究チームです。『総合的な探究の時間』という授業の延長線で日々探究活動を行っています。

▲ このページ全体の紹介動画です(約1分半)🎦


▲ メンバーの近影です📸

★コトゼミとは❓

私達が所属している奈良市立一条高等学校では週に2時間、「総合的な探究の時間」という授業が設けられています。2023年10月に、授業内でゼミ探究という授業が実施されました。我々メンバー同士が出会ったのが複数あるゼミの内の1つ、「コトづくりゼミ」通称コトゼミ。行列のできるラーメン店をプロデュースしよう!やアプリ開発など、他ゼミではテーマが絞られて活動が始まっている中、コトゼミのスタートは「何を探究するか?」というまっさらな状態でした。

★コトをつくり、そこに価値を生み出す 💡

このフレーズがコトゼミでのただひとつの指針です。言い換えれば「何でもありで、何でも我々でつくっていかなければならない」。そんな自由極まりないゼミで、日常の当たり前を疑い、メンバー同士の話し合いや「こんなことやってみたい!」を展開し、実行に移すことで以下のような活動を行ってきました。

▲ 探究のためならどこへでも行きます👣


★過去の活動  (2023年10月末〜) 💃🕺

① 思ってたのと違う! ―コトづくり探究―
・全国高校生マイプロジェクトアワード2023 地域SummitBオンライン参加
・実践研究福井ラウンドテーブル2024 Spring session(代表としてYAJIMAが参加)
憧れの高校生活が始まり、淡々と過ごしてきた日々。けれど...何だか「思ってたのと違う!」今まで漫画やドラマの中で見てきた、屋上でのお昼ご飯、魅力的な身だしなみ。だけど現実は?
…これらの思ってたのと違う!を実現!
学校に自分の好きな格好で行ってみよう。屋上に教室を作ってみよう。夜の学校に登校してみよう。メンバーの「やってみたい!」が形になった探究活動です!
② 冬の始まりの季節  ―13人のコトづくり探究―
・中高生探究コンテスト2024 応募
「冬の始まりのあの空気が好き」
季節や時間、時と場所から私たちは様々な要素を感じ記憶と結びつけています。そこから生まれる「理由はわからないけど、なんだかあの季節、あの時間帯が好き」の理由をアンケート調査を通じて紐解いていく。抽象的なテーマで探究活動はできるのか?という探究への挑戦も兼ねた活動です。


★今年度活動『日経STEAMシンポジウム2024』参加 🔥

令和6年度の足がかり・第一歩目として『日経STEAMシンポジウム2024』にて
『常識を疑え!高校生ポスターセッション』
『デジタルアート展示&発表会』
という2つのプログラムに挑戦しました。

〈 日経STEAMシンポジウム2024 | NIKKEI STEAM 〉
https://steam.nikkei.com/symposium/20240730/

https://steam.nikkei.com/eventreport/20241023_ichijo/

★常識を疑え!高校生ポスターセッション 🔥

日常にある様々なルールや制度、自分自身の主観、その常識は本当に正しいか?身近なところにある疑問から「問い」を立て課題の本質に迫ります。答えのない問いに仮説検証を行い解決策を提示することに挑戦しませんか?

『17歳は特別、か?(仮)ー17歳の新価値をコトづくりー』発表

17歳って、何故かわからないけど、何でもできてしまうような不思議な年齢。それって本当?なんでそう感じるの?何がそう感じさせるの?それらを踏まえた上で、17歳の新しい価値って?私たちの“今”について探究し、コトをつくっていく_____

プロジェクトタイトル中の“常識を疑え!”という言葉をキーワードにし、私たちが今生きている“17歳”という年齢に対して、私たちと世間一般が抱く“特別である”という認識__もとい常識を、情報調査・実験など通して複数の視点から紐解いていきます。


▲発表内でインタビュー動画の披露や聴衆の方との交流も行いました🎤
★デジタルアート展示&発表会 🔥

SDGsの目標から自分達が最も達成したいものを選択、そのシンボルキャラクターをデジタルアートソフトで制作します。会場では想いを込めたオリジナルキャラクターを空間ディスプレイ&プレゼン発表します。

SDGsオリジナルキャラクター『PINO』

持続可能な開発目標「SDGs」を達成することが国連総会で採択されました。しかし、どれほどの人がこの「SDGs」を意識して日々を生きているでしょうか?17の目標のどのコンセプトキャラクターでもない。そんなキャラクターがSDGsそのものを自覚させてくれる。みんなに気づきを与えてくれる。SDGsに無い紫色、幸せの花言葉を持つたんぽぽ、そしてみんなを起こすピコピコハンマー⋯それらを掛け合わせることで、このキャラクターは、そんな私達の「無知」を自覚させてくれます。

このコがあなたにとっての"何か"へのきっかけになる。そうなればおもしろいと思いませんか?

キャラクターを作るに留まらず、オリジナルキャラクターPINOをモチーフとしたアクリルキーホルダーの制作や、メンバーによるコスプレなど幅広い実践がクラウドファンディングのご支援により叶いました!展示・プレゼンテーションに加えアクリルキーホルダーの配布で多くの人の目を止めるパフォーマンスができました。


▲キャラクター名:PINO🟣🟡


▲メンバー内でSDGsの概念から捉え直し制作しました🌏

(日経STEAMシンポジウム2024 | NIKKEI STEAMより引用)
両プログラム、オンライン上で定期的に他チームや大学生の方々、アドバイザーの方々の助言を受けながら活動を進めていきます。その準備期間を経て、7月30日(火)ATCホール(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)にて開催・発表します。(ポスターセッション、展示・プレゼン発表)


▲ zoomを介して他校や他団体との関わりも経験しました👩‍💻


▲ 京都大学フィールドワークでのひとコマ📸
★『京都大学への架け橋』参加🔥
『17歳は特別、か?(仮)ー世間と日常における17歳ー』発表

『日経STEAMシンポジウム2024』という一つの大きな山を越えた一条コトゼミ。発表では自分たちの強みと改善点についてたくさんの気づきを得ることができました。『17歳は特別、か?(仮)』を改めて見つめ直したのちブラッシュアップさせ、京都大学にて、奈良県の探究活動を行う高校生が集まり開催される研究発表会『京都大学への架け橋』に参加しスライドでの発表を行いました。7月の発表を通して学んだ“相手に伝える”ことのハードルをなんとかジャンプ!それと同時に県内高校生の発表を受け、負けんぞという気持ちを高めます…!


▲デザインについてお褒めの言葉をいただきました✏️
★奈良市役所へ突撃訪問🦌🔥

一条コトゼミの活動と今クラウドファンディングについて知っていただき、ご協力を仰ぐと同時に、探究活動で一条高校と奈良市というタッグでコトを起こしたい!という気持ちをお伝えするため、奈良市長仲川げんさんに直接プレゼンをする機会を設けさせていただきました。奈良市役所へ伺うにあたりたくさんの方のご協力をいただきました!また市長含め市役所の方々には広報の面で特に背中を強く押していただき、なんと、近日近鉄駅内のデジタルサイネージに一条コトゼミの広告が掲示されることとなりました!あなたの最寄り駅に私たちが現れるかも?

新しい繋がりを大切にして、コトの芽となる種を蒔いていきます。

https://www.naratv.co.jp/tvnnews/detail.html?id=4e4e42447778517235774d726f776b41595a647a79673d3d

▲当日は奈良テレビの取材を受け、地上波デビュー!📺


★資金の用途 💸

ご支援いただいた資金は、活動内でさらに自由なアクションを起こすことに繋げたいと思っています。

目標金額は、300,000円!

皆さまの温かいご支援をお待ちしています。

===

💸ご支援いただいた使い道💸

令和6年度 探究の日(12月中旬予定) にて
 ・探究冊子(ZINE)作成
 ・発表用演出用具費
今年度開催予定の展覧会 にて
 ・施設使用費 
 ・作品制作費
 ・搬入出費
常識を疑え!高校生ポスターセッション にて
 ・ポスターセッションパフォーマンスグッズ費、雑費
 ・フィールドワーク交通費
デジタルアート展示&発表会 にて
 ・オリジナルキャラコスプレ(プレゼン用)製作費
 ・オリジナルキャラグッズ製作費
活動雑費
KASSAI手数料


★リターンについて 🌀

ご支援していただいた方には応援金額ごとに以下のリターン品を送付させていただきます。
【 応援金1,000円 】
 ・サンクスレター
 ・活動報告書
 ・一条高校『探究の日』へ来校・見学のご招待!(※注1)
【 応援金3,000円 】
 応援金1,000円リターン品
 +サンクス動画
【 応援金5,000円 】
 応援金3,000円リターン品
 +一条コトゼミSDGsキャラクターオリジナルグッズ
【 応援金30,000円 】プラン(先着3名様)
 応援金5,000円リターン品
 +出張!一条ことゼミ訪問発表
 実際に支援者様のもとへ、支援者様だけのために我々の活動を発表しに一条コトゼミが伺います!一度しかない体験をあなたに!(※注2)


🖐こんな人、ぜひ来てください!🖐

「一条高校の探究って、どんなことをしているの?」
「一条高校を探究という側面から知りたい!」
「自分の学校の外、他校ではどんな探究が展開されているんだろう?」
「自分のしている探究の糧になるよう、同世代の刺激を受けたい!」

多くの皆さまのご参加をお待ちしています!


(※注1)
一条高校『探究の日』へ来校・見学について
今回ご支援していただいた方全員に、Googleフォームのリンクを配布します。
来校・見学を希望される方・されない方ともに、そちらのアンケートに支援者様の情報を入力し送信してください。

当日は本校の受付にて、アンケートをもとに本人確認をさせていただきます。
今回の本校へのご招待は、『探究の日』の探究発表会の見学を目的とした来校・見学に限っております。
それ以外の目的での来校・見学は一切認めておりません。ご了承ください。
ぜひ興味のあるテーマを探して、発表を楽しんでください!
(※注2)
現地までのメンバーの交通費などは相談の上決定します。
ご支援してくださり次第、こちらから連絡をさせていただきます。
支援者様と連絡を取らせていただきつつ訪問の予定を整えていく手筈です。



▲ 過去には一日警察署長(奈良警察署)も務めました👮


最後に


…  探究って何だろう?

生徒の一部は探究の自由さに不自由を感じ、苦手意識を持っているという現状もあります。しかし、自由は我々を困らせるものではないはずです。
アドバイザーの方に直にお会いしに伺うのはどうか?
キャラクターをデザインするなら、そのグッズを作るのはどうか?
学校行事に割り込んで、更新させるのはどうか?
自由な発想が我々の武器になりうるのではないのでしょうか。
7月30日(火)にはクラウドファンディングのご支援のおかげで、一歩踏み込んだ発表・パフォーマンスを行うことができました。
しかし、一条コトゼミはまだ止まるわけにはいきません!

次に目指すは12月13日(金)探究の日。一条探究の日が更新される瞬間をその目でご覧下さい!

引き続き精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします!


一条コトゼミの行方を見てみたくはありませんか?


▲ メンバーがデザインしたロゴマークです🔺

[  一条コトゼミ 主なメンバー ]
YAJIMA / ポスターセッション代表
ギャグOK危険OK探究だったらナイアガラでも飛び込みOK!NG無しの捨て身アタッカー。
TAMAMURA
誰かと同じなんてナンセンス!奇行・発言・アイデアに注意注目必須、令和アヴァンギャルド道の申し子。
YUU
世の中の疑問にメス、じゃなくてアイライナー入れたら良くね?絶対フォローコトゼミインスタ番長JK。
MEI
オムライスって誰が考えたの?世の森羅万象に“?”を抱くノリ1000+∞点ダンシングガール。
…他にも、デジタルアートを担当しているメンバーや、調査、記録、図化、裏方に徹してくれているメンバーもいます!
satojun
探究?やらかしちゃえばいいんじゃん?ピンク一筋、生きて生きて生きまくる美術おじさん。(担当教員)



▲ これからも元気に活動していきます🔥


↓↓↓関係してくださった方の応援コメント(随時公開していきます) ↓↓↓


奈良市立一条高等学校校長 伊東幹子 先生
「一条コトゼミ」によせて
この活動のスタートは、学校の授業からでした。一人一人が「ちょっと探究って面白いな」って思ったところから。しかも初めの興味の度合いはそれぞれ。そこで集まってみて、話してみて、すると、5人の志は一つの方向へ。
一条の「探究」をひっさげて、外の世界へ打って出ようというこの挑戦は、自ら活動することでしかそのコトは見つからないという挑戦です。簡単にはそのコトは見つからないでしょう。でも、へこたれずあきらめずに志を貫いてください。そこでたどりついた「コト」から、ぜひ、一条から発信する「アクティブシティズン」として「人のために尽くすことができるコト」へと展開してほしいと思っています。心から皆さんの活躍を応援しています。


奈良市長 仲川げん 様
与えられた課題ではなく、自ら問いを立て考える能動的な学びである「探究」をもっと多くの方に知ってもらいたいと活動をされている「一条コトゼミ」の皆さん。
限られた高校時代をより濃密なものにして、この動きがもっと社会に広がり、「次は私たちもあんな高校生を目指したい!」と次の世代の人たちに思ってもらえるような素晴らしいプロジェクトにしていただきたいと思っています。私も全力で応援してまいります。
皆さんも応援よろしくお願いします。



応援コメント

たかまつ

自ら考え動いて、価値を創っていくプロセスこそ勉強!学び多い機会になることを願っています! 奈良市職員も応援しています!\(//∇//)\

12月18日 2024年

名無しのサポーター

皆さんの挑戦を応援しています。一条を盛り上げるために頑張ってください。

11月22日 2024年

元◯◯先生!?

活動を応援しています! 頑張ってください!!

11月8日 2024年

ぼぶ

素晴らしい挑戦ですね!がんばれ~!

11月6日 2024年

おおの

卒業生です。 5人の女子高生の写真の姿を見て、私が一条生だった時代も同じように5人でいつも集まって青春時代を過ごしたことを思い出しました(^^) 今では友人たちとは住む場所は遠くはなれてしまいましたが、今でもオンラインなどで交流して昔を懐かしんだりしています。 何年経ってもきっとこのチャレンジは人生の糧になると思います。17歳のみんなを応援させてもらいます。 クラウドファンディングに挑戦すること自体が、すでに社会とつながり大人の一歩を踏み出していると思っています。目標を達成して、最後までやり遂げられますように。

11月2日 2024年

のり

高校生での取り組みとしてすごい。頑張ってください!

10月30日 2024年

ししど

ゴールではなく、セーブポイントという考え方がすてきですね。きっとそれぞれの無数にあるセーブポイントが新しい世界を創っていくのだと思いました。応援しています!

8月9日 2024年

なおっち

「冬の始まりの季節」にビビっときました。 わたしも好きです。 あの香り、冷たさ、何か心地よさを感じます。 いくつになっても、どこにいてもこの感じる心地よさはかわりません。 たくさんの問いが生まれました。 終わることのない問いに向き合うおもしろさをたくさん感じて、感じたことを表現していくことを心から応援します!

8月6日 2024年

みやの

ご活躍を!

7月31日 2024年

名無しのサポーター

活動を通じて世界を捉える目を磨き上げることを期待します。このように跳び出す力にささやかな投資をさせてください。

7月28日 2024年

もっと見る

応援プラン

  • 詳細を表示
  • プランを多く表示
app/ed227636-1be7-4ffd-a9ef-cb531dddd234/giftMain/11c4f80a-e3b1-4006-9156-f580bf1f9847.jpg

応援金1,000円

¥1,000

・サンクスレター、コトゼミ活動報告書のお届け ・一条高校『探究の日』にご招待!(希望者参加申し込みGoogleフォームリンクの配布)

9人が応援しています。
随時
app/ed227636-1be7-4ffd-a9ef-cb531dddd234/giftMain/836eacc1-8630-49bf-ab6b-c00272dd0b92.png

応援金3,000円

¥3,000

・サンクスレター、コトゼミ活動報告書のお届け ・一条高校『探究の日』にご招待!(希望者参加申し込みGoogleフォームリンクの配布) + ・サンクス動画

9人が応援しています。
随時
app/ed227636-1be7-4ffd-a9ef-cb531dddd234/giftMain/367d7c33-b3d7-48b9-9108-206f5c1a1a32.jpg

応援金5,000円

¥5,000

・サンクスレター、コトゼミ活動報告書のお届け ・一条高校『探究の日』にご招待!(希望者参加申し込みGoogleフォームリンクを配布) ・サンクス動画 + ・一条コトゼミSDGsキャラクターオリジナルグッズ(画像はイメージです。デザイン未定)

10人が応援しています。
随時
app/ed227636-1be7-4ffd-a9ef-cb531dddd234/giftMain/c983fd0e-716d-41c0-8fd8-63d0f31b6827.jpg

応援金30,000円

¥30,000

・サンクスレター、コトゼミ活動報告書 のお届け ・一条高校『探究の日』にご招待!(希望者参加申し込みGoogleフォームリンクを配布) ・サンクス動画 ・コトゼミオリジナルキャラクターグッズ + ・出張!一条コトゼミ訪問発表(支援者様と連絡を取りつつ今後の予定を決めていく手筈です。)

0人が応援しています。
随時
残り3

たかまつ

自ら考え動いて、価値を創っていくプロセスこそ勉強!学び多い機会になることを願っています! 奈良市職員も応援しています!\(//∇//)\

12月18日 2024年

名無しのサポーター

皆さんの挑戦を応援しています。一条を盛り上げるために頑張ってください。

11月22日 2024年

元◯◯先生!?

活動を応援しています! 頑張ってください!!

11月8日 2024年

ぼぶ

素晴らしい挑戦ですね!がんばれ~!

11月6日 2024年

おおの

卒業生です。 5人の女子高生の写真の姿を見て、私が一条生だった時代も同じように5人でいつも集まって青春時代を過ごしたことを思い出しました(^^) 今では友人たちとは住む場所は遠くはなれてしまいましたが、今でもオンラインなどで交流して昔を懐かしんだりしています。 何年経ってもきっとこのチャレンジは人生の糧になると思います。17歳のみんなを応援させてもらいます。 クラウドファンディングに挑戦すること自体が、すでに社会とつながり大人の一歩を踏み出していると思っています。目標を達成して、最後までやり遂げられますように。

11月2日 2024年

のり

高校生での取り組みとしてすごい。頑張ってください!

10月30日 2024年

ししど

ゴールではなく、セーブポイントという考え方がすてきですね。きっとそれぞれの無数にあるセーブポイントが新しい世界を創っていくのだと思いました。応援しています!

8月9日 2024年

なおっち

「冬の始まりの季節」にビビっときました。 わたしも好きです。 あの香り、冷たさ、何か心地よさを感じます。 いくつになっても、どこにいてもこの感じる心地よさはかわりません。 たくさんの問いが生まれました。 終わることのない問いに向き合うおもしろさをたくさん感じて、感じたことを表現していくことを心から応援します!

8月6日 2024年

みやの

ご活躍を!

7月31日 2024年

名無しのサポーター

活動を通じて世界を捉える目を磨き上げることを期待します。このように跳び出す力にささやかな投資をさせてください。

7月28日 2024年

もっと見る

購入数

応援金額